かぐらスキー場が白い
皆さん、先日紹介した初雪のかぐらスキー場は湯沢町から見えます。 斜面右側が皆さんがよく滑るメインコース、中央にテクニカルコースそして左側がジャイアントコースです。 かぐらスキー場は国道から奥に入っていくので身近に感じられ…
皆さん、先日紹介した初雪のかぐらスキー場は湯沢町から見えます。 斜面右側が皆さんがよく滑るメインコース、中央にテクニカルコースそして左側がジャイアントコースです。 かぐらスキー場は国道から奥に入っていくので身近に感じられ…
皆さん、初冠雪です。 中里から見える谷川連峰や近くの「かぐらスキー場」にも雪が降りました。 今年初めて見る雪山、やはり気持ちが高ぶりますね!!!! かぐらスキー場からも初雪の知らせが届きました。 毎年、この時期に地元の方…
皆さん、朝夕の寒さが身に染みる季節で中里の周辺も「紅葉」が始まりました。 中里は標高450m前後で紅葉の始まりです。 標高1000m前後は紅葉の見ごろですよ!!! 冬の足音が聞こえてきそうな雰囲気があります。 冬の訪れの…
皆さん、2024~25シーズン・中里スキー学校のパンフレットを発送しました。 2025シーズンも宜しくお願いします。 皆様に発送したのはパンフレットとスポーツプライズニューズになります。 中里スキー学校のHPからの申込み…
皆さん、大変ご無沙汰しております。 6月からお休みしていた「ブログ」、秋の声を聞いて再開します。 最初は秋の恵み「お米」です。 中里の稲刈りは最盛期を迎えています。あちらこちらで刈り取りが行われています。新潟県の発表では…
皆さん、今日の月山キャンプで国内のすべてのキャンプが終了しました。 沢山のお客様に参加頂きました。皆さんレッスンに参加頂き有難うございます。 また、キャンプにご協力して頂いた関係者の皆様にもお礼と感謝を申し上げます レッ…
皆さん、ご無沙汰しています。 かぐらキャンプが終わり月山キャンプが始まりました。 今年の少雪は月山も同じでした。 それでも月山は雄大な斜面で私達を迎えてくれました。 ご覧のようにTバー斜面はどこでも滑れる雄大さですよ!!…
皆さん、今週は中国からの「黄砂」に悩まされましたね。 かぐらも先週から比べると雪が減りました。時にみつまたの雪が減っています。 しかし、かぐらは大変な賑わいです。 色々なイベントが重なり大賑わい。かぐらスクールの検定や2…
皆さん、全国的に良い天気が続いていますが、ご覧のようにかぐらも良い天気です。 天気も良く気温が高いので私にとっては絶好のレッスン日和でした(笑い) かぐらでの会話、「思ったより雪が多い」です。 私も中里で雪が少ないのを実…
皆さん、今日をもちまして中里スキー学校2024シーズンが終了しました。 今シーズン、中里スキー学校を利用して頂いたすべての皆様、ご利用有難うございました。少雪にもかかわず沢山のお客様がスキー、スノーボードのレッスンを受講…