皆さん、今日からシーズンイン③でした。
みつまたは完全にトップシーズンの様相です。
朝は雪も降らず予報に反して良い天気でした。
しかし、今年は雪予報も天気予報も当たっています。
午前中に吹雪です。 先週と違うのはガスが無かったことです。
それでも見にくい斜面でのレッスン。 皆さん新雪のデコボコで苦戦しています。
ガスは無いけど雪面は見にくいためデコボコでバランスを崩しています。
その中でもスキーが安定している人は、両スキーを回転方向の「前」に押し続けています。
多少のデコボコは前に押し続けるとスキーがショックを吸収し、デコボコを通過しているように見えません。
先週と同じく午前に休憩をはさんで2回滑りました。
今日は寒く休憩は体のリフレッシュにもなりますね。
12月15日(日)
昨日は悪天候でしたが、今日は快晴でした。
斜面はグリップしやすい雪、安定した斜面が午前前半まで続きました。
参加者の皆さん、課題をクリアして良いシーズンインになりました。
また、今シーズンの目的も出来て終了しました。
かぐら、みつまたはトップシーズンと言っても良いコンデションです。
来週は中里もオープンします。
いよいよ本格的なシーズンの始まりです。
皆様のお越しを中里でお待ちしています。