300cm越え
皆さん、全国的に寒波でいかがお過ごしでしょうか! 中里も320cmの積雪量となりました。 300cm越えは2022年1月20日以来です。 30年以上前は当たり前の積雪量でしたが、温暖化が定着した今日は凄いとなりますね。 …
皆さん、全国的に寒波でいかがお過ごしでしょうか! 中里も320cmの積雪量となりました。 300cm越えは2022年1月20日以来です。 30年以上前は当たり前の積雪量でしたが、温暖化が定着した今日は凄いとなりますね。 …
皆さん、今日の朝までおよそ60cmほどの降雪がありました。 スキー場正面に見えるチャレンジコースとツリーランコースです。 この斜面で2月1日(土)、2日(日)に「TOYO TIRES FWT QUALIFIER YUZA…
皆さん、今日の中里の天気は朝からの降雪から徐々に晴れ間が出て良い天気になっています。 予報では1日中雪が降るとなっていましたが、今は晴れ予報に変わりました。 おかげで視界も良く斜面が良く見えて滑るには適しています。 しば…
皆さん、今日の中里は昨日から40cmほど積もりパウダーになりました。 正面のチャレンジコースは段差が大きくなっていますが、今日は最高のコンデションでしょう。 先週末のパウダーで普段は木が邪魔になって滑れなかったツリーラン…
皆さん、3連休最終日いかがお過ごしでしょうか!!! 昨日、中日は天気に恵まれ雪質に恵まれ最高のコンデションの中で大勢のお客様から来場頂きスキー場は盛況でした。 今日は最終日で滑る人、滑らず帰る人様々でしょう。 中里は曇り…
皆さん、正月期間が終わって間もない今週末は3連休です。 今年の正月期間は長い人で9連休だったので3連休はどうなることでしょう。 上の写真はリフトチケットの売り場です。 左側は普通の対面での販売をしていますが、右側の2台は…
皆さん、今日の中里は新雪が降っています。 雪は今日の朝方からの降雪で圧雪した後に25cmの新雪が積もり全面パウダー(重い)状態となっています。 積雪になるほどの新雪は久しぶりです。 正月期間は1回の新雪はありましたが、こ…
皆さん、新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 新年に相応しく新雪が降って朝を迎えました。 今年も皆様のお越しを教師一同お待ちしております。
皆さん、ついに2024年大晦日となりました。 ご覧のように雪に恵まれ2024年を終わりますが、1月1日は能登地震があり多くの人が亡くなり、今もなお被害を受けている人々がいます。早く復興して欲しいと願うばかりです。 中里は…
皆さん、今日の朝中里は曇りながら青空が見えています。 朝早くからスノーボードを楽しんでいます。 久しぶりに谷川連峰が見えました。 しかし、この晴れ間も昼まで午後からまた雪予報が出ています。 明日と明後日は曇りと雨予報です…