今シーズンは3月30日まで
皆さん、今シーズンの中里スキー学校は3月30日までの開校が決まりました。 まだまだ滑れる積雪量ですが、スキー場の夏営業のためスキー場が3月30日で冬営業を終了する連絡がありました。 今年の冬は大雪と何度もお伝えしました。…
皆さん、今シーズンの中里スキー学校は3月30日までの開校が決まりました。 まだまだ滑れる積雪量ですが、スキー場の夏営業のためスキー場が3月30日で冬営業を終了する連絡がありました。 今年の冬は大雪と何度もお伝えしました。…
皆さん、3月になってあっという間に中旬を迎えました。 中里の天気は落ち着き晴れや曇りが多くなっています。しかし、雪の量はあまり減っていません。 特に圧雪した場所は溶けにくいのでこんな現象が起きています。 高速リフトのゲー…
皆さん、今日の中里は雪でスキー場はフレッシュパウダーを楽しむスキーヤー、スノーボーダーがいます。 気温が-1度でおよそ20~30cmのパウダーは滑走性が良くダイナミックな滑りが出来ます。 最近のスキーヤーはパウダーに憧れ…
皆さん、当校主催のフォルクルスキー試乗会が3月15日16日に開催します。 皆さんにとってスキーの選択は一番迷うことでしょう。 試乗会で自分に合ったスキーを見つけ出すことが一番最良の方法です。 当校ではカービングスキーから…
皆さん、3月に入りシーズン後半となりました。 スキー場は3月8日に花火大会を開催します。 花火大会は今シーズン2回目となります。 ぜひご覧ください。 ・16:30~18:30は第2リフトをサービス営業(リフト券不要)、ジ…
皆さん、3連休は如何でしたか!! 中里は毎日の降雪で真冬の3連休でした。 今日の中里 正面に見えるのは高速リフト乗り場です。 立っている場所は駅前広場の中ほどです。本来は平地ですが雪のやり場がないため広場に積みます。 1…
皆さん、今日は3連休の中日です。 この地域は連日の降雪で普段と違う景色となっています。 普段はリフト乗車のシュミレーションとして設置しているリフトの搬器は埋もれてその役目が果たせません。 他にも景色の違う光景が沢山ありま…
皆さん、今日も中里は雪です。 ミニブルで受付前を整備してもらいました。 その前は窓が半分以上雪に覆われていました。 写真を撮っている場所は窓枠より上になります。 これから日曜日まで雪予報ですが、降水量は少なめで連休は雪が…
皆さん、今日の中里です。 ご覧のように受付の建物が下に見えます。 足元が白い窓枠より上になります。 ここ数年これだけの雪は珍しく大雪の年と言っていいでしょう。 スキー場は除雪に大変苦労しています。 圧雪もホワイトアウトす…
皆さん、今年一番の寒波で大雪です。 中里の気温は-4度ですが、体感気温-10くらいです。 午前中はパウダーレッスンでした。 ファーストトラックは無理ですが、荒れたパウダー攻略です。 写真はスキー学校事務所の出口、雪の階段…