重い雪は大変、でも上達の近道
皆さん、かぐらキャンプ③が終わりました。 かぐらのメインコース下部です。 右側からエアー台でジャンプを楽しむ人、センターはフラットな斜面やランダムなコブを楽しむ人、左側はミゾコブのエリアでコブ、コブを楽しむ人がいます。 …
皆さん、かぐらキャンプ③が終わりました。 かぐらのメインコース下部です。 右側からエアー台でジャンプを楽しむ人、センターはフラットな斜面やランダムなコブを楽しむ人、左側はミゾコブのエリアでコブ、コブを楽しむ人がいます。 …
皆さん、昨日でかぐらキャンプ③が終わりました。 ご覧のようにかぐらメインコース下部は右からエアーを楽しむジャンプ台があり、センターはフラット斜面で徐々にコブ斜面に変化するコースで、左はコブ斜面と目的によって斜面を選んで皆…
皆さん、かぐらキャンプは2回を終了しました。 先週の土曜日は大変暑く恒例の「こいのぼり」がはためいていました。 かぐらには私と同じキャンプのスキー仲間が集まっています。これもかぐらに春が来たことを実感します。 今年の雪は…
皆さん、4月に入って国内キャンプが始まりました。 かぐらキャンプの初日は快晴、日曜日は曇りから雨予報が外れ雨なしの良いコンデションでした。 上の写真は皆さんなじみのかぐらゴンドラ頂上駅とレストラン入口です。 階段が短くレ…
皆さん、今日で2025シーズン終了となりました。 最終日の今日は朝は晴れて気持ちの良い天気となっていますが、午後からは雪予報もあります。 大雪のシーズンで最終日も雪のようです。 今シーズン、中里スキー学校をご利用いただい…
皆さん、3月最終週になりましたね。 中里スキー学校もあと3日間となりました。 ご覧のように雪は沢山あります(笑) ここ数日の天気は良く気温が上がって雪解けが早まりました。 地温も高くなったようで雪の下を水が流れる音が聞こ…
皆さん、今シーズンの中里スキー学校は3月30日までの開校が決まりました。 まだまだ滑れる積雪量ですが、スキー場の夏営業のためスキー場が3月30日で冬営業を終了する連絡がありました。 今年の冬は大雪と何度もお伝えしました。…
皆さん、3月になってあっという間に中旬を迎えました。 中里の天気は落ち着き晴れや曇りが多くなっています。しかし、雪の量はあまり減っていません。 特に圧雪した場所は溶けにくいのでこんな現象が起きています。 高速リフトのゲー…
皆さん、今日の中里は雪でスキー場はフレッシュパウダーを楽しむスキーヤー、スノーボーダーがいます。 気温が-1度でおよそ20~30cmのパウダーは滑走性が良くダイナミックな滑りが出来ます。 最近のスキーヤーはパウダーに憧れ…
皆さん、当校主催のフォルクルスキー試乗会が3月15日16日に開催します。 皆さんにとってスキーの選択は一番迷うことでしょう。 試乗会で自分に合ったスキーを見つけ出すことが一番最良の方法です。 当校ではカービングスキーから…